ブログ一覧
-
金津中学校文化祭のPTAコーナー準備レポート|手作りの青春メッセージで子ども達を応援!
金津中学校の文化祭がいよいよ迫ってきました!私もPTAの一員として、文化祭の一環であるPTAコーナーの準備に行ってきました。今回のコーナーでは、保護者の皆様から子どもたちへ向けた「青春メッセージ」を募集し、展示することになっています。 手作り感... -
三国祭りと金津祭りの未来|桜車山の伝説と保存振興会の取り組み
三国祭りと桜車山の神秘 北陸三大祭りの一つ、三国祭りは、毎年6台の壮麗な山車が町を練り歩き、地元の誇りと文化を色濃く映し出す伝統行事です。その中でも特別な存在として知られるのが「桜車山(さくらやま)」です。桜車山には不思議な伝説が伝わって... -
金津中学校の運動会2024 | 生徒たちの元気とエネルギーに満ちた一日
金津中学校の運動会に出席しまし【20年】 9月の晴天の中で、金津中学校の運動会に出席してきました。天候にも恵まれ、元気いっぱいの中学生たちの声が響き渡り、校庭はエネルギーに満ち溢れていました。 自然発生した応援合戦で盛り上がる金津中学校の運動... -
あわらカップカヌーポロ大会2024|ダイナミックな瞬間を捉えた写真ギャラリーと撮影のコツ
あわらカップカヌーポロ大会:撮影の振り返りと感謝の言葉 3日間にわたる撮影の成果 あわらカップカヌーポロ大会の3日間にわたり、撮影を担当させていただきました。総計で4000枚を超える写真を撮影し、その中から1300枚近くを現像いたしました。毎日の忙... -
北潟湖花火大会 9月7日開催(台風順延のため)
観月の夕べと共に楽しむ6年ぶりの北潟湖花火大会 今年9月、北潟湖で6年ぶりに開催される花火大会が、多くの皆様に待ち望まれております。前回の開催時には「観月の夕べ」として多くの方々に親しまれ、今回はさらに特別な一夜となることでしょう。 本来、こ... -
Eチケット早特21でお得に福井旅!芦原温泉と秋の味覚、竜王戦も開催中|北陸DC
福井の秋を楽しむ、Eチケット早特21の魅力 秋の到来と共に、福井県への旅行がますます魅力的になります。今年は特に、JRの「Eチケット早特21」を利用すれば、東京から福井までの旅が驚くほどお得に楽しめます。期間中(10月15日~10月30日)は、東京~福井... -
DXと議会活性化:議員定数削減に関する答申書 | あわら市議会の改革と市民意見の反映
DXとマインドマップを活用した議会活性化に関する報告 目標と取り組みの背景 今年度の初めに、あわら市議会における議論のスピードアップを目指し、DX(デジタルトランスフォーメーション)の活用を提案しました。議会活性化の一環として、議員の役割をよ... -
高市早苗大臣の講演会に学ぶリスクの最小化と経済安全保障
リスクの最小化と日本経済の未来 ~高市早苗大臣の講演会を通して考える~ 先日、福井県鯖江市で行われた経済安全保障担当大臣・高市早苗氏の講演会に参加してきました。高市大臣は、福井に縁のある政治家であり、元国会議員の山本拓氏の夫人であることか... -
第35回あわらカップカヌーポロ大会参加報告|地元の成長とスポーツ普及に向けた活動
第35回あわらカップカヌーポロ大会に参加して 熱い3日間の観戦と応援 8月23日から25日にかけて開催された「第35回あわらカップカヌーポロ大会」で、3日間にわたり大会の観戦および応援を行いました。炎天下の中、真っ黒に日焼けをしながらも、地元の選手た... -
第35回あわらカップカヌーポロ結果|全国規模のカヌーポロ大会 in 福井県あわら市
第35回あわらカップカヌーポロ 結果報告と大会の振り返り 2024年8月23日から25日にかけて、あわら市北潟湖カヌーポロ会場にて「第35回あわらカップカヌーポロ大会」が開催されました。今年も多くのカヌーポロ愛好者が集まり、熱い戦いが繰り広げられました... -
第35回あわらカップカヌーポロ大会レポート|ビギナーズマッチ&見どころ満載のスポーツイベント
第35回あわらカップカヌーポロ大会 予選ラウンドレポート 第35回あわらカップカヌーポロ大会は、予選ラウンドが本日よりスタートしました。全国から集まった46チームが、チャンピオンズリーグ、チャレンジリーグ、トライアルリーグに分かれて総当たり戦を... -
【国内最大級】第35回あわらカップカヌーポロ大会|福井県で開催!元日本代表が集う芦原フェニックスも登場
第35回あわらカップカヌーポロ大会が開幕 第35回あわらカップカヌーポロ大会が、あわら市北潟湖のカヌーポロ常設競技場にて幕を開けました。8月23日から25日の3日間にわたって行われるこの大会は、初日にジュニアの部が実施され、多くの出場校が参加し、熱...