あわら市– tag –
-
広報誌を発行しました
議会報告を発行しました。 今回のテーマは「教育」です。 青柳篤始_広報_vol.002ダウンロード 広報の一覧はこちらから -
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。皆様にはお健やかに新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。特に昨年は、皆様から温かい、そしてより結束した力強いご支援をいただき改めて御礼を申し上げます。皆様のご期待に応えることができますよう、決意... -
インドアビュー開始(GoogleMapストリートビュー)
あわら市商工会と共同で、お店の店内写真をGoogleMapに掲載する事業を開始しました。 360度見渡せる写真を掲載することで、新しいお客様の獲得や、共同で発信することにより多くの方にあわら市を身近に感じていただき、あわら市に足を向けていただくための... -
GIGAスクールの運用状況について(一般質問)
全文(議会録より) 質問者 青柳篤始 GIGAスクールの運用状況についてお尋ねします。 ICTを基盤とした先端技術を活用して、子どもの力を最大限に引き出す学び、これは2019年12月に文部科学省から発表されたプロジェクトであります。 あ... -
小学校・中学校の学習環境と学習指導要領の実施について(一般質問)
全文(議会録より) 質問者 青柳篤始 教育関連に関して2つ質問させていただきます。 まず最初に、小学校、中学校の学習環境と学習指導要領の実施について質問させていただきます。 各学校が教育課程の編成をする基準として学習指導要領があります。こ... -
市民文化祭・あわら市表彰・教育委員会表彰
文化祭と表彰式に出席してきました。 表彰式 市政やスポーツ振興に貢献された方13人と1社表彰が表彰されました。 功労者のみなさまには、ただただ頭の下がる思いです。 あわら市表彰・教育委員会表彰 市民文化祭 いろいろな作品を目にする事は、心を豊... -
ホームページ リニューアル
ホームページをリニューアルしました。 半年ぶりにホームページをリニューアルしました。選挙仕様のホームページから、活動をメインとした構成に変更致しました。 より活きた情報をお届けできるよう頑張ります。 インスタ・Facebook・Twitter 更新しなき... -
産業建設教育常任委員会 報告
令和2年度の決算審査を行いました。 内容は、事業内容・今後の方向性・決算資料です。約650頁を隅々まで読み込みました。事前に調べなければならない部分も複数あり、行政の事業内容を深掘りする意味で有意義な議案書でした。 とくに注目したのは、今後の... -
道の駅 令和5年度オープン予定 プロポーザルについて
あわら市では、道の駅「蓮如の里あわら」指定管理予定者選定プロポーザルを実施しております。 吉崎の地に、新しい価値の創造を!民間がもつノウハウや経営能力であわら市の資産運営をしていただくことによって、地域振興を図ることが目的です。 詳細はこ... -
一般質問の裏側 想い・考え方・反省点は?
年末 住民と地元商店を助ける! 地域振興券の発行について 後の本会議で可決成立 年末の地域振興券の発行について、一般質問をさせて頂きました。 質問の趣旨は、何らかの形で地域振興策が行われることは想定済みでしたので、その発行方法や、なるべ... -
既存の制度を活かした、横断的な制度運用(一般質問)
要約 現在、多くの企業が人材不足の悩みを抱えています。あわら市にも企業に対しての様々な支援制度が存在しますが、制約が多く柔軟性が今一つであると感じます。そこで、課を横断したワンストップでの支援を可能にすれば、既存の助成制度でも十分に満足で... -
あわらポスト スタート
あわら市の情報発信を行う場として、ホームページを開設しました。 あわらの魅力 あわらポスト→https://awara.fun 活動・お店・企業・団体・お役立ち情報をどんどん発信していきます。 只今情報を募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ...