Pickup– tag –
-
あわら市と香美市の連携|特産品・姉妹都市の魅力を訪問記でご紹介
あわら市と姉妹都市・香美市を訪れて 先日、念願叶ってあわら市の姉妹都市である高知県香美市を訪れる機会がありました。香美市といえば、柚子や生姜といった特産品が非常に有名で、高知県内で唯一海に面していない自治体です。この訪問で、香美市との連携... -
議員と語ろう会|あわら市×県立大学農学科の学生が語る未来と農業
【議員と語ろう会】若き農学の夢、広がる未来への期待 先日、県立大学創造農学科の3年生を中心とした学生さんたちと「あわら市 議員と語ろう会」を開催しました。今回のテーマは「あわら市」でしたが、話題は市政や行政だけにとどまらず、広い視野で未来を... -
初々しい中学生たちの挑戦!子ども議会の開催レポート
子ども議会が開催されました 実に初々しい 先日、地域学習の一環として行われた子ども議会が開催され、中学生3年生たちが参加しました。この場で、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。 中学生の力 子ども議会は一般質問形式で進行され、子どもた... -
あわらSandboxで夜の賑わいを創出!芦原温泉駅前で音楽イベント開催中
夜の賑わいを! 芦原温泉駅前の夜の賑わいはまだまだ足りないと感じています。そこで、夜に音楽イベントを開催することで、多くの方々に外出する楽しさと賑わいを提供したいと思っています。あわらSandboxは、仲間5人と共に立ち上げました。 音楽イベント... -
議会DXで変わる市議会:デジタルマインドマップによる役割整理と効率化の新時代
議会DX 第2幕始まる 今回のプロジェクトでは、DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用して議員の役割の整理を進めます。私がDXを用いて目指しているのは、議員が自分の職責を全うするために何が必要かを明確にすることです。この取り組みを通じて...
12