地域防災– tag –
-
活動報告
千歳市「そなえーる」視察記|小4から始まる生きた防災学習と二次被災を防ぐ知恵
― 小4から始まる“生きた防災学習”と、伝える工夫 ― 千歳市防災学習交流センター「そなえーる」を視察しました。ここは、災害を「知る・体験する・備える」を一体で学ぶことができる、市民のための防災拠点です。災害対策本部機能を備え、市内の防災教育の... -
活動報告
消防総合訓練に参加|地域防災を支える現場のリアルと消防団員募集のご案内
【消防総合訓練】地域を守る力を、目の当たりにしました 令和7年度全国統一防火標語「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」 8月3日(日)、嶺北消防本部による「消防総合訓練」に参加させていただきました。実際の災害発生を想定し、関係機関が連携して取り... -
活動報告
あわら消防団火災防ぎょ訓練|地域防災への備えを再確認
あわら消防団による火災防ぎょ訓練が行われました 春先らしい穏やかな陽気のもと、あわら消防団の皆さまによる火災防ぎょ訓練が行われました。 今回は「落雷により御簾尾ふれあい会館から出火し、強風によって周囲の建物へ延焼が拡大する」という想定のも... -
日記
地元消防団と嶺北消防署の活躍|火災対応の現場と地域の支え合い
地元消防団の献身的な活躍に感謝を込めて 先日、花乃杜一丁目付近で発生した火災につきまして、ご心配をおかけしました。多くの方々から温かいお声がけをいただき、心より感謝申し上げます。幸いにも、けが人が出なかったことに安堵するとともに、延焼も最...
1