日記– category –
地域活動、文化イベント、教育の発展への献身を綴る。あわら市のコミュニティへの深い関わりと、地域の魅力を発信する日々の記録。
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 皆様におかれましては健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中には大変お世話になりました。 さて、昨年は三世代がより安心して暮らせる街をテーマに、教育と産業の拡充を中心に活動をさせていただきまし... -
伊井金津東小学校 女子バレーボール 全国3位
8月12日に東京体育館で行われた、バレーボールの全国大会において、伊井小学校と金津東小学校からなるバレーボールのスポーツ少年団が全国3位になりました。 おめでとうございます。心からの賛辞を贈らせていただきます。 また、あわら市内多くのスポーツ... -
Vリーグ トリムパークかなづ
トリムパーク金津でV1リーグDivision1の公式戦を観戦してきました。 PFUブルーキャッツ vs ヴィクトリーナ姫路 PFUは石川県に本拠地を置くチームで、福井国体の時に初めて知ったチームです。(石川県選抜)日本海側初のV1リーグ優勝を目標に掲げているチー... -
市民文化祭・あわら市表彰・教育委員会表彰
文化祭と表彰式に出席してきました。 表彰式 市政やスポーツ振興に貢献された方13人と1社表彰が表彰されました。 功労者のみなさまには、ただただ頭の下がる思いです。 あわら市表彰・教育委員会表彰 市民文化祭 いろいろな作品を目にする事は、心を豊... -
インターハイ カヌー競技
8月18日〜21日に北潟湖特設コースで行われた、全国高校総体のカヌー競技を観戦してきました。 コロナ禍の開催にはなりましたが、屋外競技のためあわら市民の希望者は、会場内の仕切られたエリアで観戦する事ができました。 高校生の熱戦を間近で見て、多く... -
源回収中止のお知らせ(金津小学校 8月22日予定)
金津小学校で8月22日に予定されていた資源回収は、中止になりましたのでお知らせ致します。 これは、「福井県緊急事態宣言」(8/6金~24火)が発出された影響です。 尚、市の防災無線で中止連絡を流す予定だそうです。(14日(土)と21日(土))... -
ラジオ体操
夏休みといえば、ラジオ体操 子供と一緒にラジオ体操に参加してきました(^_^) 朝の運動は気持ちい ただ、眠たい目を擦りながら、あの軽快な音楽を聴くのは、昔も今も変わりませんね(^_^;) 子ども達には夏休みの規則正しい生活を! おっちゃんはメタボ対策... -
あわら市民体育祭は中止
2021年のあわら市民体育祭は中止になりました。 令和3年10月3日に開催を予定しておりました「第18回あわら市民体育祭」は新型コロナウイルス感染症拡大防止と参加される皆様やご協力いただく関係者の皆様の安全を確保することが難しいことから開催中止を決... -
これに取り組んでいます
早速、議員活動以外で活動しております。 ・ガイドライン作成・DX推進の準備室立ち上げ・夢カード切り替えの検討会・あわらの情報発信サイト・ふるさと納税を増やす為の下地づくり・食プロジェクト 詳細はブログの中でその都度紹介していきます。出来ると... -
ありがとうございました
この度のあわら市議会議員選挙(6月13日告示、6月20日投開票)支援者の皆様の多大なるご協力とお力添えにより、当選させていただきました。心より感謝と御礼を申し上げます。また、尊き1票を青柳あつしへと投じてくださった皆様に心より感謝申し上げます。... -
あわら市議会議員選挙
7日間ありがとうございました。また、大変ご迷惑をお掛け致しました。 皆様のおかげで、無事選挙戦を終えることが出来ました。感謝申し上げます。 ありがとうございます。 色んな事をお伝えしたいのですが、感謝の気持ちで一杯です。 みなさん、青柳あつし... -
あわらで始まった 再生プロジェクト(十楽の森)
ブドウ農家が荒れた森を再生して、アウトドア施設にするプロジェクトが進んでいます。 その過程の中で、現在クラウドファンディングを行っています。 ブドウ農家が荒れた森を再生して、アウトドア施設にするための工事を進めたい!! 夢を応援したい 発案者...