atsushi364– Author –
atsushi364
-
気温が高く・雨が多い(あわら市の3ヶ月予報)
北陸地方の3ヶ月予報を見ると、平年より気温が高く、雨が多くなると発表されました。日本気象協会より 急な雨には、注意が必要ですね。ゲリラ豪雨 24時間で230ミリ(総雨量)この数字を覚えておいてください。この230ミリを想定してあわら市ではハザードマ... -
ふるさと納税 倍増へ
自治体に直接寄付ができる「ふるさと納税」 税収が増えるこれに取り組まない手はありません。 なんといっても注目されているのは「返礼品」です。 ・商品点数を増やす・ランキングをつけてアピール力を上げる・受注生産や、一点物、ブランド など色んな事... -
私が思うこのまちの未来
当たり前のようにおじいちゃんやおばあちゃんがいて、子供や孫もいる。 まちに出れば、お店のオヤジ・オカミが走っている。 元気な子ども達の笑い声が聞こえる。 大人たちが頑張って居る姿や、子どもたちの笑い声が聞こえれば、お互いにパワーを貰える。 ... -
あわら飯
あわら市に店舗を持つ飲食店向けの、集客支援のキャッチフレーズです 昨年は過去に経験したことのない「緊急事態宣言」がありました。解除後直ぐに立ち上げたインターネット上の集客活動です。 なぜ飲食店なのか あわら市内にある多くの飲食店は、どちらか... -
なぜ?ホームページなのか!
何故、ホームページで情報発信するのかひとことで表現するなら、恒久的な資産になるからです。 SNS(ソーシャルネットワークサービス)は、人と人との繋がりを中心に設計されたコミュニケーションプラットホームです。つまり、人との距離感を縮めやすいツ... -
子育てしやすい環境
子育て世代が安心して暮らしていくには、働き先がある事、そしてお店が賑わいを見せていなければならないと考えます。今の世の中は「働き方」「楽しみ方」「商売の仕方」が沢山あります。インターネットでいろんなコンテンツを自分で簡単に選択できる時代... -
未来を生きる子ども達のために
私が何より重要であるのは、「未来を生きる子ども達のために、今を生きる私たち大人は何ができるのかを真剣に考え、実行すること」ですつまり、子ども達が大人になっても、ものまち「あわら」に住みたいと思えるようにしなければならないのです。 なぜ? ... -
松山英樹選手 マスターズ優勝
松山英樹選手のマスターズ優勝おめでとうございます。 本当によかった 日本人初、そしてアジア人初のマスターズ制覇 めっちゃ感動した! マスターズを初めて知ったのは、高校生の時にやったパソコンのゲームだった事を覚えています。何故覚えているか?友... -
ホームページに関して
当ホームページは、業者様に委託するのではなく、全て自分自身で作成しております。 セキュリティの面から考えても、外部委託の方が良いのでしょうが持っているスキルをフルに活用して作成しております。 これまで、複数のホームページを企画・運営・政策... -
楽しむこと
人生の大先輩から、素晴らしいお言葉をいただきました。 また、私の政治活動にご理解いただいており、大変嬉しく思います。今の状況を楽しむことを忘れない 現状に甘んじることなく、頑張ります。 自分にできる事を一生懸命やる -
LINE登録をお願い致します
更新情報などは、LINEにて配信致します 青柳あつし公式LINEへのお友達登録をお願い致します。 -
Twitterについて
2021年2月25日よりTwitterをはじめした。 Twitterに出会ったのは2009年ぐらいだったと思います。休止期間もありましたが、いくつかのアカウントを乗り継いで現在に至っております。 発信の内容は、主に「おはよう」「おやすみ」です。。。 ただ、それを見...