熊本県合志市 革新的な農業商業連携の視察レポート

熊本県合志市の農商業連携の取り組みを視察しました。このプロジェクトは、太陽光発電による収益を農業に活かし、伝統的な「守りの農業」から積極的な「攻めの農業」へと転換を目指しています。特に印象的だったのは、ハロウィンスカイなどの新商品開発です。これらの成果は、地域の人材育成により実現されており、リーダーズスクールを通じて、地域コミュニティの核となる人材を育成しています。熱意あるリーダーの育成が、プロジェクト成功の鍵であることが明らかでした。

商品開発においては、自然発生的なアイデアと農研機構などの専門家提案の二つのアプローチが取られています。特に自然発生的なアイデアの取り入れ方が印象的でした。副議長様を含む出席者全員が、この点についての熱い議論を交わしていました。リーダーの育成と意見の吸い上げの仕組みが、合志市の強みと感じました。

また、合志市では人口増加による課題も見受けられました。SONYのイメージセンサー新工場や隣町のTSMC進出に伴い、人口が増加しています。これは羨ましい悩みですが、道路の交通渋滞などの問題も生じているそうです。人口増加に伴う課題解決の重要性が再認識されました。

私が参加しているあわら市のグループも、農業、商業、工業、研究機関と連携していますが、合志市の取り組みから多くを学びました。特に、人材育成の重要性を痛感しました。整備や補助金だけではなく、次世代に繋がる投資としての人材育成が重要です。人材はまさに街の宝です。

最後に、合志市の副議長様、議会事務局の皆様、所管課の皆様に心から感謝申し上げます。非常に有意義な視察となりました。ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次