中学校– tag –
-
あわら市|学校ホームページ講習会&勉強会を開催しました|先生方の熱意と歩みを支えて
学校ホームページ 講習会&勉強会を行いました あわら市内の小中学校、ホームページが一新 今年度から、あわら市内のすべての小中学校で、学校ホームページの運用が新しくなりました。それに伴い、本日、先生方を対象とした講習会と勉強会を実施しました。... -
あわら市の小中学校ホームページで学校の様子をチェック!保護者専用ページの活用方法とは?
娘の修学旅行とホームページの役割 今日、娘は修学旅行で東京へ出かけました。妻は朝から「いいな、いいな」と羨ましがりつつ、仕事の段取りをしながら明日の天気を確認していました。そのとき、学校からの連絡が入り、「あっ、ホームページで学校の様子が... -
金津・芦原中学校の卒業式|卒業生・保護者の皆さんへお祝いの言葉
金津・芦原中学校の卒業式に出席しました 卒業生の皆さん、新たな一歩を踏み出すこの日を、心よりお祝い申し上げます!皆さんのこれまでの努力と成長を思うと、胸がいっぱいになります。 そして、保護者の皆さまにも、心よりお祝い申し上げます。今日の日... -
中学校の廃品回収にPTAとして参加:現状と今後の課題
中学校の廃品回収に参加して 先日、中学校の廃品回収にPTAの一員として参加してきました。中学校PTA地区委員の皆さま、本当にお疲れ様でした。 長女の時と比べると、回収される廃品の量が減っているように感じました。これは、おそらく全ての地区に中学生... -
学校と保護者を繋ぐ報告・連絡・相談の利便性向上について
質問 ・現在、学校と保護者との連絡ツールはスマートフォンを中心とした機器になると思うが、本市での取り組み状況及び、今後の方向性をどう考えているのか。 全文 質問者 青柳篤始 学校と保護者をつなぐ報告・連絡・相談の利便性向上についてということで...
1