金津高校×金津ジャズの音楽ステージ|あわら市駅前で世代を超えた共演を応援

目次

放課後の音が、駅前に響く

金津高校吹奏楽部と金津ジャズクラブのコラボステージに寄せて

あわら市駅前に、若さと情熱があふれる音楽の風が吹き抜けます。

この5月31日(土)、金津高校吹奏楽部と金津ジャズクラブが共演するライブイベントが、あわら温泉駅前で開催されます。
私自身、このような催しが生まれるきっかけとなった「あわらsandbox」の立ち上げにご縁をいただいた一人として、こうして地域の若者たちがまちなかで輝く場が育ってきたことに、心から嬉しく感じています。

高校生たちが放課後の時間を使って懸命に練習に励み、その努力の先にあるステージに立つ姿。そこに、地域の大人たちが音で寄り添い、ともに演奏をつくりあげる風景は、まちの未来のかたちそのものかもしれません。

音楽の力が、まちをあたたかくする

「あわらsandbox」は、駅前の夜に人の流れを呼び戻したい、若い人たちが自分の表現を試せる場所をつくりたい──そんな想いを共有した仲間と共に始まった活動です。
今回のように、地元の高校生と社会人がステージをともにすることが、次の世代を育て、地域に新たな文化の芽を生む場につながっていくことを、静かに願っています。

ステージに立つ一人ひとりが、この日をきっかけにさらに音楽を好きになり、また挑戦を重ねていけるように。
私たち大人は、彼らの背中をそっと押す役割を担っていけたらと思っています。

小さな拍手が、大きな一歩になる

当日は、ぜひ足をお運びください。音楽を通して響き合う世代を超えた共演のひとときを、ぜひ一緒に感じていただけたら幸いです。

この駅前のステージから、未来へ羽ばたく若者たちが育っていく。
その始まりを、地域の皆さんとともに見守り、支えていけることに、感謝の気持ちでいっぱいです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次