金津中学校体育祭2025|生徒たちの笑顔と団結が輝いた一日

開催当日の様子

あわら市金津中学校で、第64回体育祭が開催されました。

雨の影響が心配されましたが、当日は暑さも和らぎ、絶好のコンディション。昨年度に改修されたグラウンドは水はけも良く、安心して全力プレーができる舞台となりました。

生徒たちの熱戦と団結

今年のスローガンは「SUN」。

生徒一人ひとりが太陽のように輝き、仲間と力を合わせる姿が印象的でした。

徒競走やリレーでは、懸命にゴールを目指す姿に大きな拍手が送られ、団体競技ではクラスの団結力が存分に発揮されました。

安全対策と運営の工夫

熱中症対策として開始時間を早めるなど、運営側の工夫もあり、生徒たちは安心して競技に打ち込むことができました。

観覧席からは保護者や地域の方々が温かい声援を送り、体育祭を大いに盛り上げました。

父親として感じたこと

私自身、子ども達の一生懸命な姿や、会場いっぱいに広がる素晴らしい笑顔を見るだけで十分だと感じています。

どの瞬間も、生徒の「今この時」が輝いており、それこそが体育祭の一番の魅力だと思います。

実は、私の娘も3年生としてこの会場に立っていました。

仲間と笑い合いながら走る姿に、父親として胸が熱くなりました。

議員としてだけでなく、親としてもこの体育祭に大きな感動をいただきました。

来年への期待

仲間と共に流した汗と笑顔。きっと生徒たちにとって、かけがえのない宝物になることでしょう。

そして、また来年もこの素晴らしい笑顔に出会えることを楽しみにしています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次